UP PARTNERS

BLOG

経営ブログ
service

信託を使った自社株の承継とは?

信託を使った自社株の承継とは?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 社長の平均年齢は年々上がっており、後継者不在による「後継者難」倒産が・・・

結婚・子育て資金の一括贈与は非課税になることをご存知ですか?

結婚・子育て資金の一括贈与は非課税になることをご存知ですか?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 結婚や子育ては人生の中でも最もお金を必要とする時期かと思います。家庭・・・

社会福祉法人の方は評議員の任期にご注意ください!

社会福祉法人の方は評議員の任期にご注意ください!

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 令和 2 年 3 月 31 日をもって、一定規模以下の法人に適用され・・・

令和4年賃金構造基本統計調査から見る賃金の平均は?

令和4年賃金構造基本統計調査から見る賃金の平均は?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 令和 5 年 3 月 17 日に厚生労働省より、毎年発表されている賃・・・

役員退職金の実務上の取り扱いを解説します!

役員退職金の実務上の取り扱いを解説します!

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 近年中小企業の代表取締役や個人事業主、または医療法人の理事長など、一・・・

付加価値とは?その意味と活用方法をニーズから考える

付加価値とは?その意味と活用方法をニーズから考える

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに ビジネスシーンにおいて「付加価値」という言葉を皆様も一度は耳にしたこ・・・

決算書から法人の健康状態を見てみませんか?

決算書から法人の健康状態を見てみませんか?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 「決算書」とは、その会計年度における企業の経営・財務状況を示す書類で・・・

最近よく聞く「人事評価制度」。そのメリット・デメリットとは?

最近よく聞く「人事評価制度」。そのメリット・デメリットとは?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1. 今、人事評価制度が注目される理由 急激なインフレや人材確保ため、大手企業の給・・・

人生最後の社会貢献 「遺贈寄付」をご存知ですか?

人生最後の社会貢献 「遺贈寄付」をご存知ですか?

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1. 遺贈寄付とは? 皆さまは、「遺贈寄付」という言葉を聞いたことはあるでしょうか・・・

【税制改正大綱】インボイス制度の改正案

【税制改正大綱】インボイス制度の改正案

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 令和4 年12 月23 日に令和5 年度の税制改正大綱が閣議決定されました。本日は・・・

中小企業の補助金申請手続きを分かりやすく解説します!

中小企業の補助金申請手続きを分かりやすく解説します!

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 本日は、中小企業の経営者の方向けに補助金申請手続きについてお伝えします。 1.補助・・・

子育て世帯に夫婦双方で適用可能な「所得金額調整控除」

子育て世帯に夫婦双方で適用可能な「所得金額調整控除」

こんにちは。 福岡・佐賀・長崎の税理士法人グループ アップパートナーズです。 1.はじめに 所得金額調整控除は、平成30年度税制改正で給与所得控除や基礎控除の見・・・

1 4 5 6