UP PARTNERS

Serviceサービス紹介

PROBLEM人事労務の相談がしたい介護

あらゆる業界で人手不足が課題として挙げられています。その中でも介護業界は、超高齢社会に伴う介護需要の増加に対応するため、介護職員の確保・育成が急務となっています。ところが、給与面、業務の幅の広さ、ワークライフバランスを保ちづらいという理由から離職率が下がらない事業所を私たちは数多く見てきました。また、労使のトラブルが多いのも介護事業の特徴でしょう。こうした状況を少しでも改善するためにアップパートナーズでは、助成金を使った業務効率化や、就業規則の見直し、スタッフの待遇向上などをご提案いたします。

人事労務の相談がしたい

豊富な実績から導く根拠あるアドバイス

アップパートナーズグループの強みは、西日本最大規模の実績数とそれに応え続けてきた総合力です。グループ内に社会保険労務士法人があるため、給与改定や賞与算定等をスムーズに行えるほか、助成金の情報も迅速にご案内することが可能です。100件を超える介護事業の関与実績から、社内には他施設での類似事例が蓄積されています。近隣施設との給与比較やスタッフ間のトラブル対応にも実績がありますので安心してご相談ください。

助成金の一例

・働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮年休促進コース)
・ 業務改善助成金

介護業界でも広がる外国人採用にも対応可能

人手不足の影響により、介護業界でも外国人採用の動きが広がってきています。しかし、言葉や文化の違いなどの課題からどのような対応をしたら良いか分からず、なかなか一歩を踏み出せない事業者様も多いかと思います。アップパートナーズは、近年主流になってきた「介護技能実習制度」や「特定技能」制度を活用した外国人受入事業などを展開するアクティス事業協同組合の運営に寄与しているため、外国人採用に関するお悩みにも対応可能です。まずはお話からでもお気軽にお問い合わせください。

税務・会計・相続・事業承継など
あらゆる経営課題をワンストップでサポートします。

業種から探すINDUSTRY

無料相談を依頼する