コロナ対策について
2月頭の初報に接した時は、「コウモリなんか食べるなよ…」程度の認識だったわけです・・・
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 正月はな・・・
今年もありがとうございました!
弊社は27日で仕事納めとなりました。 クライアントの皆様には、大変お世話になりま・・・
ベンチャー企業に就職するということ
東洋経済の記事に、新興のIT企業に就職して、失敗した… というのがありました。 ・・・
佐賀中央オフィスをよろしくお願い致します
さて、この度、弊社グループは佐賀市鍋島の医大通りに佐賀中央オフィスを開設いたしま・・・
離職率が低すぎるのも考えもの
離職率は低いほど良いように思われがちですが、停滞している企業の離職率は意外と低か・・・
先頭のアリと仲良くしてますか?
2:6:2 の法則は皆さん聞いたことがあると思います。 ・利益の8割は上位2割が・・・
徹底してこその経営者
どうすれば事業で成功するか? なんて、誰にもわかりませんが、 上手くいっている会・・・
必要な人は残っていますか?
ある会社の売上を10年並べて見たところ、 5年ほど前から急に業績が伸びなくなって・・・
最近の節税手段
たまには税理士らしくいきましょう 笑 いわゆるバレンタインショックで節税保険の類・・・
良い人と付き合いましょう
かの安岡正篤先生曰く、 縁尋機妙(えんじんきみょう) 良い縁がさらに良い縁を尋ね・・・
油断大敵
経営は不思議なもので、「安定しているな」と思うと、必ず近いうちに問題が起こります・・・