パンフレット
お問い合わせ
一般的な質問は最寄りの税務署にお問い合わせください。
顧問契約、サービス内容のご相談はこちらからお電話ください。
発信
092-403-5544
ホーム
グループ紹介
代表あいさつ
採用情報
お知らせ一覧
代表ブログ
経営ブログ
無料相談フォーム
プライバシーポリシー
補助金特設ページ
UP PARTNERS GROUP
[税理士法人 アップパートナーズ]税務・会計・相続・事業承継
[社会保険労務士法人 かぜよみ]人事・労務
[(株)SOTコンサルティング]コンサルティング・IT支援
[(株)forte ONE]M&A
[司法書士法人 ハート・トラスト]一般法務・生前対策
[(株)Turning Point]保険・資産運用
[一般社団法人 相続手続支援センター長崎] 相続手続代行(長崎)
[(株)昇継] 事業の承継支援(長崎)
[行政書士法人アップパートナーズ]許認可申請・相続手続き
ホーム
補助金支援事例
歯科技工所
口腔内スキャナーのデジタルデータから高精度デンチャー製作で受注増
Subsidy
補助金について
service
税務・会計
相続税・相続手続き代行
事業承継
人事・労務
コンサルティング・IT支援
M&A
一般法務・生前対策
保険・資産運用
採用情報
補助金
TOP
補助金
一覧
支援事例
無料相談
results
補助金支援事例
口腔内スキャナーのデジタルデータから
高精度デンチャー製作で受注増
補助金名
ものづくり補助金
業 種
歯科技工所
課題
PROBLEM
主要顧客である歯科医院からはデータの共有を強く望まれていながら、この歯科技工所ではIOS(口腔内スキャナ)の3Dデータを取り込めないため、歯科医院まで印象(型)をデリバリーしています。また納期の短縮・正確な補綴物の供給のためにミリングマシンが必要でした。
取り組み
INITIATIVE
歯科医院から直接口腔内スキャナーのデータを取り込み、(患者様に苦痛を及ぼさないデータ取得)、このデータを使って高齢者からのニーズの多い「精度の高いデジタル義歯」の制作を行いました。
担当者より
加工機で切削できるバーの種類が3種類から25種類に増えました。補助事業者のスキルとこの種類が大幅に増えたことで、お客様である歯科医院から「何でもお願いできる」と喜ばれているそうです。
Prev
補助金支援事例 一覧
NEXT
補助金支援事例 一覧
others
その他の補助金支援事例
調理ロボット導入による生産性向上計画
補助金名
佐賀県中小企業生産性向上支援補助金
業 種
飲食サービス業
詳しく見る
地域初の最新機器導入により地元高齢者の眼の健康維持に貢献する
補助金名
事業承継・引き継ぎ補助金
業 種
医療業
詳しく見る
券売機導入により人手不足に対応
補助金名
中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)
業 種
飲食サービス業
詳しく見る