セカンドオピニオン
同じ税法でも、税理士によって、解釈の仕方は千差万別です。毎年のように税法が改正され、中身は複雑化の一途を辿っています。この変化に対応しきれず、知識が古いままの税理士というのも、数多く存在します。
弊社では、最新の情報を常にキャッチアップし続け、2,000社以上のクライアントから得た知識や経験を元に、経営に有用なアドバイスをご提供します。

こんな方にお勧めです
- 税金を納め過ぎているのでは?
- 税金以外の経営相談にも乗ってほしい。
- 古くからの付き合いなので、今の税理士を変えるのは難しい。
- 顧問税理士が自分の業界に詳しくない。
実績
借入対策で資金繰りを1,400万改善
コストの関係で削減していたリスクマネジメントをすることができた。退職金の準備をすることができ、課題となっていた役員貸付金も解消。銀行からの評価もアップし、将来の貯蓄もできるようになった。
月々の仕訳数が1/3に
仕訳数が多いという理由で、税理士事務所から月10万の値上げ要求をされていたが、不要な仕訳を見直すことで、1/3まで減らすことができ、値上げを回避することができた。当然、経理の業務効率も大幅アップ。見通しがよくなったことで、税務上のリスクも減少。
1,500万以上の節税に成功
所得9,000万のドクターに、医療法人化を提案し、大幅に節税
開業前の内覧会で300名動員
歯科医院の開業準備の支援の一環として、内覧会を企画し、最初の週から20名以上の予約を取ることができ、スタートダッシュに成功。
サービス一覧+料金+メリット
サービス | 経営会議への参画 |
---|---|
メリット | 毎月、貴社の経営会議に参加させていただき、税務会計のみならず、人事労務やリスクマネジメント等の多角的な面からサポートさせていただきます。 第三者的な立場で経営のアドバイスを行いますので、弊社と税務顧問契約を結んでいただく必要はございません。今の顧問税理士と並行して弊社をお使いいただくことが可能です。 |
料金 | 8.4万円/月 |