病院・クリニックの皆様へ
税理士法人アップパートナーズグループは、医療業界の社会貢献をご支援するため専門グループ(医業グループ)があり、診療報酬分析や昇給調査・退職金支給情報誌(医業関連情報)の発行なども行い、より専門的なご支援をしております。また、医療法人申請(社会医療法人申請含む)も数百件の実績もあり公益社団法人医業経営コンサルタント協会認定コンサルタントも常駐しており様々なケースで医業業界をご支援させて頂いております。

よくあるご質問
- 医療法人化のメリット・デメリットを教えてほしい
- 分院を開業したいが、何から手を付けたら良いものか
- 他の医療機関の現状は?
- 開業支援をお願いしたい
- 社会医療法人の設立を検討している
- 介護事業を始めたいので、アドバイスしてほしい
- 開業費を使う上でのポイントは? MS法人を作ったけれど、メリットが感じられない
サービス内容
経営診断
1.財務診断 2.診療圏分析 3.患者動向診断(ニーズの把握)などを行い、経営改善計画の作成・提案といったコンサルティングを行います。
医療法人設立許可申請
医療法人化のメリット・デメリットの説明、医療法人・社会医療法人・特定医療法人含む設立のための手続代行から、節税のシミュレーションまで、総合的なコンサルティングを行います。(診療報酬関係を除く)
新規開業支援
勤務しながら医院の開業準備をするのは、時間的にも大変なことです。開業のためには、場所の選定、診療圏の調査、医療機器の選定、新規開業するか、継承物件にするか、資金調達やスタッフの採用をどうするかなど、考えなければいけない事柄が多数あります。先生方の夢の第一歩をお手伝いさせて頂きます。
事業承継・相続対策
医療承継には、できるだけ早い時期から十分な事前準備が必要です。そのために、個別データをもとにして、先生方のライフステージを考慮したより望ましい承継プランをご検討いただく必要があります。
スタッフ教育
私達は通常の「ビジネスマナー」に加えて、「顧客満足」と「思いやり」の視点を取り入れ、すぐに実践できるメニューで研修を行います。(研修例:心構え、魅力ある表情、挨拶、言葉遣い、身だしなみ、態度、電話応対)また、職場でのさまざまな悩みにも対応した研修も行っております。「何をなやんでいらっしゃるのか」「何が足りないのか」事前に十分な打ち合わせをさせて頂きます。
介護サービス事業開設支援
- 通所リハビリテーション
- 通所介護
- 訪問介看護ステーション etc
- 社会福祉法人設立支援
医療法人設立許可申請、新規開業支援について、詳しくは下記のページをご覧ください。
実績
医療法人設立実績200件以上
サービス一覧+料金+メリット
サービス | 医療法人設立(医療法人設立認可申請から保険医療機関申請まで) |
---|---|
メリット | 医療法人になるのが、必ずしも得になるとは限りません。豊富な実績に基づき、お客様一人ひとりに合わせたシミュレーションを行い、法人成りするかどうかの判定を厳密に行います。 |
料金 | 60万円〜 |
サービス | 診療報酬分析 |
---|---|
メリット | 診療科毎に県・全国の診療収入・平均単価等を把握することができます。 |
料金 | 3万円〜 |
サービス | 医療法人申請書作成代行業務 |
---|---|
メリット | 所轄行政庁への事前交渉から申請書作成代行まで行います。 例えば、分院開設のための定款変更 理事長所有の土地・建物を医療法人へ売却を行う場合の特別代理人申請等です。 |
料金 | 30万円〜 |
サービス | 介護事業申請書作成代行業務 |
---|---|
メリット | 所轄行政庁への事前交渉から定款変更及び申請書作成代行まで行います。 |
料金 | 30万円〜 |
サービス | 価格査定 |
---|---|
メリット | 個人・法人間の売買や賃貸などで価格決定の根拠となるような査定を行います。 |
料金 | 基本的に5万円+消費税 |
サービス | 保険商品の提案 |
---|---|
メリット | リスクヘッジは当然のことながら、お子様の教育や老後の資金作りのための保険のご提案をさせていただきます。 |
料金 | 無料 |
サービス | MS(メディカルサービス)法人活用最適化コンサルティング |
---|---|
メリット | 「ご子息の中にドクターでない方がいる」「医療に関連した収益性の高い事業をおこなっている」「何らかの理由で別法人でやらざるを得ない」等の理由により、MS法人を設立している医療機関のうち、間違った活用をしているパターンが数多く見受けられます。 例えば、自宅をMS法人に持たせた場合、将来的には、下記のようなデメリットが発生してきます。 ・社宅として、一生家賃を払い続けなければならない ・住宅取得控除が使えない ・将来的に買い取らなければならない ・あくまでも、自分の所有物ではない ・買い戻す時に、取得税や登録免許税がもう一度かかる これらを見直すことにより、長期的なリスクを減らします。 |
料金 | 10万円〜 |
サービス | 医院開業時の人事コンサルティング |
---|---|
メリット | スタッフの採用から就業規則や各種規程の作成、スタッフへの説明、フォローアップに至るまで、開業時の人事全般に関するコンサルティングを行います。 |
料金 | 50万円〜 |