UP PARTNERS

NEWS

ニュース
service

去年以上に複雑!ここだけは知っておきたい、年末調整2025

2025.11.14更新

今回は、去年多くの方にご視聴いただいた、年末調整の内容を解説します。
昨年の衆院選から大きな話題となっていた「年収の壁」問題が、ついに嬉しい改正として現実のものになっています!
去年は定額減税があり、年末調整事務ご担当の方は大変だったかと思いますが、今年は去年以上に複雑です・・・
今回は、改正内容の中でも特に大事なポイントだけ絞って、税理士の西本が図解を交えてわかりやすく解説します。
改正点をマスターし、万全の体制で年末調整を迎えましょう!

概要
・去年から変わったところ
・基礎控除の変更点
・給与所得控除の変更点
・特定親族特別控除
・年収がいくらになると、税金がかかる?
・細かな改正点

☆解説☆
アップパートナーズグループ
税理士法人アップパートナーズ
西本 友美(税理士)

※本動画は動画作成日の法令等に基づいて作成しております。
※本動画でご紹介する相談内容や結論については、正確性・安全性などを保証するものではありません。
当番組で生じた、いかなる損害についても一切の責任は負いかねます。お困りの際は、必ず専門家にご相談ください。

 
▼参考:過去最も複雑!?令和7年分年末調整の徹底解説ガイド(クリニック経営ナビ)
https://www.upp-medical.com/column/clinic-management/9689/

 
経営力向上チャンネルとは?
このチャンネルは、福岡・佐賀・長崎の士業グループ「アップパートナーズ」の専門家が、経営者からよくご質問いただく内容についてわかりやすく解説するチャンネルです。
税金、人事労務、M&A、資産運用、保険、補助金、IT、相続など幅広いテーマを採用!「実は疑問に思っていた・・・」「今さら聞けないけど正直気になる!」
こんなお悩みをスッキリ解消していきます。


チャンネル登録
アップパートナーズグループ 公式YouTubeはこちらをクリック

 
————————————————————————-
🎥人気のアップロード動画
▼ フェラーリは経費になる?1・2
▼ AIを使って情報整理!NotebookLMとは?
▼ 労務デューデリ・人事評価シリーズ
▼ 助成金を活用した人材育成の方法教えます!
————————————————————————-